滋賀でドローン撮影依頼
ドローン空撮の撮影依頼なら地元滋賀の業者が安心です
滋賀県内工場ゴルフ場や造成地など
低予算でご提供するドローン空撮撮影の滋賀事業者です
4Kでのドローン空撮も対応しています
ドローンの空撮写真や映像は多くのメリットがあります。
ドローンでの撮影は、普段見ることができない景色を安価で撮影ができるという最大のメリットがあります。4K画質まで対応しているドローンを使用していますので、多くのお客様のご要望にお応えすることができます。無人飛行でセンサーもあり、安全かつ安定的に空撮が可能ですので、屋外はもちろん、屋内においてもご希望の素材に限りなく近づいて撮影ができることもメリットになります。
また、私どもはドローンだけでなく、通常の動画撮影、制作も対応していますので、ドローンの空撮動画や写真を活用した企業のプロモーションや映像編集にも力を入れて対応をしています。例えば製造業の工場などのラインをビデオカメラで撮影しても、殺伐とした映像になってしまいがちですが、ここにワンポイントで工場全景の空撮や、工場内を飛び回らせて撮影した映像を組み合わせることでダイナミックな映像に仕上がったりもします。
企業紹介は、扱っている商品やサービスをユーザーに知っていただく役割があり重要なものになります。企業様の特徴やオリジナリティ、強みを打ち出したり、他社と違った役割やサポートを提供したりすることにも役立ちます。
最近は、この企業紹介を映像で見せるところも多くなってきており、できるだけリアルな姿を映し出すことによってより理解と信頼が深まっていくことにつながります。例えば、工場の様子を上空から撮影することや、企業の採用動画としてオフィスの様子を撮影するなど、企業に対する理解を深めてもらう手段の一つにドローンを活用することが普及してきています。
ドローンであれば、通常人が出入りできない狭いところや細かい視点から撮影することもできるのでリアルな情報を提供することができるようになります。
不動産や造成地、工場などにとどまらず、可能性は無限にあります。顧客さまのご要望に沿った撮影を心がけておりますので、なんなりご相談、お問合せをお待ちしています。
ドローン空撮撮影4つの強み
1インチセンサーのカメラでドローン空撮+撮影料金+納品速度+許認可取得済
ドローン飛行にともなう許可・承認・保険等(2020年版)
撮影料金
造成地などの実績などを記録して御社様のサイトに掲載することで信頼を図ることができます。そういった実績作りなどでも有効活用居ただければ幸いです。また、住宅事業においても分譲地や、ソーラー住宅など、空からの撮影に有効なドローンでの空撮、ぜひ一度ご検討ください。一度きりでも気軽にご依頼を頂ける料金設定ですのでよろしければご検討ください。
※詳細は料金をご確認ください
1インチセンサー搭載の無人空撮機
2/3センサーのドローンよりも格段に大きな1インチセンサーのカメラを搭載したドローンでの空撮は、写真はもちろん、動画でも画質の面で大きな差があります。

滋賀県下、京都ではドローンでの空撮は写真、ビデオともに実績豊富にございます。
ドローンによる空撮をはじめてこれまで4年間で50~100前後の撮影実績がございます。滋賀以外でも京都、岐阜、福井、愛知などでの撮影にも対応いたします。
ドローンブログ
Drone Blog
Price
写真撮影料金
基本機材費 2万円(税込2.2万円)
撮影料 2時間または物件1棟目は 1.2万円(税込1.32万円)から
- 建築物件2棟目は1万円(税込1.1万円)、3棟目以降の多棟撮影はお問い合わせください
(部屋数・家具有無・モデル有無により異なります)一日上限は6.2万円(税込6.93万円)です - 建築外観撮影別日 6,000円(税込6,600円)
- 商品撮影の照明150w×4灯セット 5,000円(税込5,500円)
- ドローン追加空撮 1万円(税込1.1万円)
- 急ぎのデータ納品 8,000円(税込8,800円)
- (当日調整済みデータ納品)
- 一般的な竣工写真撮影は基本機材費+1棟または2時間撮影につき=撮影料金で100枚前後の枚数になります。
- 昼間、夕暮れ、夜などの時間待ちをする場合は2時間ごとに料金が発生します。
- 夕景ご希望時は季節によりますが日没30分前からの撮影をおすすめします
- 物件一棟あたりの撮影枚数はおよそですが家具無50枚前後・家具有100枚前後です。
- 商品・料理撮影は事前セッティングに30分~1時間頂きます。
- 予備日などの設定も可能です
- お急ぎのデータ納品は撮影が午前の場合のみ対応できます。
- 交通費=事務所から撮影場所への往復移動距離1km×30円(税込33円)です。
- 出張費=高速道路を使用する場合、前泊などが必要になる場合の実費打ち合わせ等に伴う費用は別途申し受けます。
- 一般公開される撮影案件で、当サービスURL上で撮影実績として掲載ができない撮影の場合、1案件ごとに著作権譲渡費用(10万円~枚数・内容による)を頂戴します。ただし非公開の撮影についてはこの限りではございません。
ムービー・ビデオ撮影料金
動画基本機材費 2万円(税込2.2万円)
撮影料2時間まで 1.5万円(税込1.65万円)から
- ドローン追加空撮 5,000円(税込5,500円)
- ProRes RAW撮影追加1万円(税込1.1万円)
- (後からカラー調整が可能です)
- 基本機材費にはカメラ+三脚+スタビライザー+一眼の場合は交換レンズが含まれます
- 交通費=事務所から撮影場所への往復移動距離1km×30円(税込33円)です。
- 出張費=高速道路を使用する場合、前泊などが必要になる場合の実費
- 打ち合わせ等にともなう費用は別途申し受けます。
- よりご希望に近づく色再現をご希望の場合はRAW撮影をご希望ください。
- 予備日設定可
- 企画・構成・シナリオ作成の費用は含まれません。
- 撮影制作後に一般公開される撮影案件で、当サービスURL上で撮影実績として掲載ができない撮影の場合、1案件ごとに著作権譲渡費用(10万円~枚数・内容による)を頂戴します。ただし非公開の撮影についてはこの限りではございません。
ドローン空撮(写真・ビデオムービー)
他撮影と同時ご依頼時は1万円で飛ばせます。
ドローン撮影のみ写真3フライト 3.2万円(税込3.52万円)
ドローン撮影のみ動画3フライト 3.2万円(税込3.52万円)
- 動画Log撮影追加2万円(税込2.2万円)
- 1フライト20分になります。
- 交通費=事務所から撮影場所への往復移動距離1km×30円(税込33円)です。
- 出張費=高速道路を使用する場合、前泊などが必要になる場合の実費
- 打ち合わせ等にともなう費用は別途申し受けます。
- よりご希望に近づく色再現をご希望の場合はLog撮影をご希望ください。
- 予備日設定可
映像編集料金
編集代金 5分まで5.4万円(税込5.94万円)~内容・尺によりご相談ください。
- NAは1万円(税込1.1万円)から対応可能ですが録音時間、原稿量によって料金が異なります。
- タイトルモーショングラフィックは別途ご相談
- BGMは手持ち音源の場合は無料です。
- BGMは御社のイメージに合わせるためにできるだけリストから似合ったものを購入されることをおすすめしています、この場合はおよそ1万円(税込1.1万円)前後
- 凝ったオープニングなどグラフィックを伴う編集は別途モーションツールを使用します、この場合は1万円(税込1.1万円)~内容により異なりますがご予算に合わせて制作いたします。
- 成果品が5分を超える映像の場合は1分あたり1万円(税込1.1万円)の追加料金が発生します。
ライブ配信システム一式
音響(PA)機材一式
「仮抑え」「仮予約」「予備日」
について、以下のように対応をさせていただきます。
撮影日の「予備日」につきまして
1.料金が発生しない方法
★私どもの推奨です。
撮影日を確定します。
↓
前日判断で撮影可否をお決め下さい。
↓
中止の場合、この時点で新規に撮影日を決めてください。
※この場合には撮影のキャンセル料や日程の変更にともなう料金なども頂きません。
※可能な限り、この方法で撮影のご依頼をいただけますようお願いします。
※皆様がこの方法でご依頼いただければ日程が空いてしまう可能性の多い無駄な予備日がなくなり、多くのお客様のご希望に添うことが可能になります。
2.予備日の設定が必要な撮影の場合
撮影日とは別の予備日に予備日設定費用を別途請求させて頂きます。
半日予備日 2万円(2.2万円)
全日予備日 4万円(4.4万円)
※予備日設定費用は撮影日が予備日になってもならなかっても返金はいたしません。
※予備日設定費用をいただけない場合は予備日の設定はできません。
日程の「仮抑え」「仮予約」について
1.料金が発生しない方法
撮影日より60日以上前の仮抑えについては無条件で日程の抑えをさせて頂きます。
撮影日より40日前までに仮押さえについては内容確定をお願いします。
撮影日より40日前までに内容の確定ご連絡がない場合は仮押さえをキャンセルさせて頂きます。
2.どうしても仮抑えが必要な場合
撮影日44日前~30日前までに仮押さえをする日数分の費用を頂きます。
半日仮抑え 2万円(2.2万円)
全日仮抑え 4万円(4.4万円)
※仮抑えの費用は撮影が確定の場合は当日の撮影費用に充当致します(1日撮影の場合撮影代から4万円を割引します)
※仮押さえの日程がキャンセルになる場合は返金はいたしません。
※仮抑えが撮影無しになる場合は仮押さえの費用は返金いたしません。
※上記費用を頂けない場合は1.の料金が発生しない方法に従い日程は空けさせて頂きます。
これまで条件なくお請けさせて頂いておりましたので、中には不都合や不利益が生じる会社様もございますが、ご納得いただけるお客様とのお付き合いをSweettypeとしても希望いたしますのでもしご納得がいただけないようであれば、別の撮影事業者様のご検討をお願いできましたら幸いです。
これに該当しない場合でも
FAQ
ドローン撮影の対応エリアはどこか
どこでも可能です
大阪航空局長が発行する「全国包括許可」を取得済みです。滋賀県はもちろん全国どこでも空撮の対応をすることができます。ただし上空150m以上、夜間の飛行については別途許可が必要になりますのでご相談ください。また、法律で飛行が禁止されている地点もありますのでご注意ください。
1回のフライトで何分(何カット・何分)の撮影ができるか
バッテリーは1フライトあたり30分持ちます。
ただし上空で撮影の設定や構図の確認などをする時間、帰還する時間も含みます。実質的には1フライトあたり15分程度の飛行の間に撮影できる写真や動画を撮影します。バッテリーは現在3本あり、随時充電しながらでしたらエンドレスで飛行させることができますので太陽の状況なども含めて撮影にこだわりたい場合でも対応させて頂けます。
撮影日の天気が悪い場合の対応は
予備日を設けることも可能です。
雨天やドローンが傾くような強風の場合は撮影が出来ません。晴れれば何も問題ないのですが、風が強い日、思ったような空模様にならない場合や雨の場合は撮影ができない事もあります。事前に延期の際は料金は頂きませんが、撮影を強行して中止の場合は料金は発生しますのでご注意ください。もちろん前日までに天気図を確認してアドバイスはさせて頂いています。撮影日を延期することによるキャンセル料は発生いたしません。予備日についても事前の日程確保は可能ですが予備日の設定費用が発生します。
室内(屋内)でドローンを飛ばして撮影は可能か
可能です。
たとえば工場の内観や体育館での撮影などでも対応いたします。天井がある程度高い施設であれば撮影はさせて頂けますが、可能なら事前に下見ができると嬉しいです。また、天井が低い場合はカメラジンバルでの撮影をオススメしています
万が一の事故の際の保障は
第三者賠償責任保険に加入しています。
万一器物や人への損害を与えた場合でも保険対応が可能です。空を飛んでいるドローンですから、落ちることも考えないといけませんので、ドローン専用の保険にも加入をしていますのでご安心ください。
ドローンの飛行許可があればどこでも撮影はできるか
できません
空撮の飛行許可は撮っていますが施設や私有地などでの撮影をする場合はその撮影許可が必要です。被写体ごとに撮影許可の取得や道路使用許可、密集地などでの撮影の場合は近隣の住民の方への対応はお客様ご自身で行って頂く必要がありますが、地上の許可取得についてもご相談頂ければアドバイスさせて頂けます。
ロケハン(事前下見)は可能か
可能です(2日撮影という形になります)
フライトなしの場合は2.5万円、フライト込みの場合は通常の空撮料金で対応いたします。料金は格安対応していますのでご理解頂ければ幸いです。ロケハンで撮影したデータもお渡しできますので、ロケハンで終了でも構いません。
撮影料の支払いはいつか
各会社様の締め日に合わせて頂いて問題ございません。
請求書も都度請求、月末締め請求などなんなり対応いたします。納品後請求書の送付をいたします。御社様のスケジュールでお支払い頂ければ問題ございません。
ドローン撮影が活かせるシチュエーション
以下のような用途が実際に撮影し、利用できます。
現在よくご利用いただく撮影シーンは
- 結婚式や運動会、各種イベントなどでドローン空撮をした記念撮影。
- ドローンの空撮を造成地や工事現場でする、工事現場なら進捗の管理や、仕上がった後の完工式、記念撮影など
- ゴルフ場などの施設のドローン動画撮影により、1ホールあたりのティーグラウンドからグリーンまでの流れを作成する
- 屋根や橋梁、ソーラーパネルや煙突などの点検作業にドローンでの空撮を行う
などの撮影を行い、納品させて頂いています。
お取引先企業・団体様
ムービー動画撮影制作編集-ダイハツ工業株式会社様/アストラゼネカ株式会社様/アインズ株式会社様/石井食品株式会社様/株式会社滋賀レイクスターズ様/滋賀県文化芸術振興課様/安土町商工会様/有限会社とーく様/びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会様/myna様/八田建設株式会社様/びわ湖高島観光協会様/有限会社ビデオクリエート様/横浜インポートマート様/株式会社ヤマプラ様/有限会社ウェイズ様/安土町商工会様/電通株式会社様/あたたか日野町みんなの会様/辻村写真事務所様/聖心製作所様/大津ロータリークラブ様/日本共産党滋賀県委員会様/博善印刷株式会社様/未来のアグリ株式会社様/オムロン労働組合草津支部様/株式会社ブライダルポート様/RSMC労働組合様/株式会社ブランワン様/株式会社メディアサウンド様/株式会社求人センター様他 写真撮影-marusho home designing様/びわ湖大津プリンスホテル様/株式会社高栄ホーム様/京都住宅建設(KJホームクラフト)様/太陽住宅株式会社様/株式会社HLC様/二十一世紀産業株式会社様/リアルエステート京都様/株式会社アルティ・アイフルホーム様-モデルハウス撮影/株式会社丸屋建設様/株式会社日新地研様/HARU建築事務所様/ARCH(有限会社ハンズ)様/ワークホームズ(ユニバーサルホーム)様/ノブワークス株式会社様/株式会社アートハウス様/株式会社ウッディランド様/かたおか建築様/株式会社コミュニケーションハウス様/最上インクス様/立岡写真館様/ダイヤモンドフォト様/abus apartment様ブルースター様/giggle(ヘアサロン)様/滋賀ホーム様/myna様/株式会社イトウ様/株式会社エルハウジング様/有限会社マルシン様/有限会社藤本工務店様/東近江観光協会様/株式会社藤田工務店様/ファイナル商事様/ウエスティ工業株式会社様/株式会社匠工房様/NAKWEB様/博善印刷株式会社様/エフライズ株式会社株式会社様/N&Sホーム様/ルネサス労働組合様/松山建設株式会社様/DEI-SIGN様/大栄建設様/株式会社丸尾建築様/株式会社フォレスト様/夢紀香開発株式会社様/ルネサスグループ連合滋賀地区様/ウェスティ工業株式会社様/東近江市観光物産課様/N&Sホーム様/株式会社重田組様/なないろバイオリン教室様/株式会社ベストワークス様他 ドローン空撮-有限会社本郷工業様/真栄ハウジング様/松吉土地様/株式会社しがとこ様/株式会社エイチアンドエフ様/株式会社滋賀山下様/日本ポリスター株式会社様/株式会社鶴弥様/株式会社BeViBi OTSU様/有限会社テイクワン様/夢紀香開発株式会社様/ネオス株式会社様/株式会社坂本建設様他ウェブサイト制作-片岡歯科紺屋町診療所様/STANDHEM(美容室)様/Luce(ヘアサロン)様/デンタルラボシャンツ様/祇園はやかわ様/おうち(ouchi)様/fika-hair様/他 写真レッスン等-JEIJIAカルチャーセンター様/滋賀県スポーツ課様/